【感想】『私の推しは悪役令嬢。』53話~リリィ=リリウムという人間について~
『私の推しは悪役令嬢。』53話の感想について紹介することに。
もくじ
『私の推しは悪役令嬢。』53話の基本情報・内容
『私の推しは悪役令嬢。』53話の感想
最後に
『私の推しは悪役令嬢。』53話の基本情報・内容
タイトル『私の推しは悪役令嬢。』53話サブタイトル革命の予兆漫画青乃下(@aonoesu)原作いのり。(@inori_ILTV)キャラクター原案花ヶ田(@Lv870)TVアニメ公式Twitter@wataoshi_anime掲載誌コミック百合姫2025年8月号出版社一迅社編集部のTwitterアカウント@yh_magazine発売日2025年6月18日ISBN4910137390850サイズB5
『私の推しは悪役令嬢。』53話の感想
リリィ=リリウムのペルソナと影リリィ=リリウムの形成する人格について深く掘り下げられた話に仕上がっていた。
『わた推し』53話はリリィのエピソードが特に印象的。もう一つの人格に翻弄されるリリィを見ていると、心が苦しくなる。葛藤している原因はもう一つの人格ではなく、受け入れたくない現実なのかもしれないが。
前半はリリィ。後半はクレア。ふたりが物語を牽引する両輪になっている。ふたりの対比が非常に秀逸に描かれている点が特徴的だ。
リリィは自ら犯した罪・現実に耐えられなかったのに対し、クレアは現実に正面から向き合っている。現に、クレアは炊き出しが上手くいかないばかりか、マットから心ない言葉を投げかけられていた。
作中の描写から、…