【感想】『キミが吠えるための歌を、』10話~五十嵐光莉・晴と優雨の物語に嵐を巻き起こすキュートな女の子!~

『キミが吠えるための歌を、』10話の感想を紹介することに。 もくじ 『キミが吠えるための歌を、』10話の基本情報・内容 『キミが吠えるための歌を、』10話の感想 最後に 『キミが吠えるための歌を、』10話の基本情報・内容 タイトル『キミが吠えるための歌を、』10話サブタイトル次にやるべきこと作者樫風(@Cat2Sora)掲載誌コミック百合姫2025年9月号出版社一迅社編集部のTwitterアカウント@yh_magazine発売日2025年7月17日ISBN4910137390959サイズB5 あらすじ1.2万回の再生数を叩き出した晴と優雨の「Make My World」。たくさんの人が聴いてくれたことに嬉しく感じつつも、まだまだ多くの人の下に届いていないことを悔しく感じる晴だった。そんな晴に対し、優雨はMVを作るため、バイトすることを提案する。 夢の前に立ちはだかる現実問題。人前に立つことが苦手な晴はバイトができるかどうか不安に感じるばかり…だけど、晴と優雨に思いもよらないパズルのピースが!「Make My World」の波は誰かの心を響かせ、新たな主人公の物語が始まろうとしていた。 『キミが吠えるための歌を、』10話の感想『キミが吠えるための歌を、』10話で特に良かったな・印象的だったなと感じたのは、この辺りが頭に浮かぶ。 嬉しさと悔しさが入り混じる晴バイトを提案された時の晴のリアクション五十嵐光莉という名の主人公夕焼けの教室で音楽を共有する晴と優雨 人によって、特…

続きを読む

【感想】『わたなれ』(アニメ)2話~すべてを塗り替えるラストシーン・1話放送後のあとがきについて思うこと~

『わたなれ』(アニメ)2話の感想を紹介することに。 もくじ 『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』2話(アニメ)の基本情報・内容 『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』2話(アニメ)の感想 『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』1話(アニメ)放送後におけるみかみてれん先生の投稿について 『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』のSNS運用について れな子と真唯がプレイした「GEAR FIGHT」の元ネタ 最後に 『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』2話(アニメ)の基本情報・内容 タイトル『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』2話 (アニメ)サブタイトル初めてのキスなんて、ムリ!放送日2025年7月15日原作みかみてれん(@teren_mikami)漫画むっしゅ(@omu001)キャラクター原案竹嶋えく(@takeshimaxfj)出版社集英社脚本荒川稔久絵コンテ内沼菜摘演出中村侑登総作画監督塩川貴史、森谷春樹アニメーション制作studio MOTHER あらすじ親友か恋人かを決めるため、真唯と格闘ゲームで勝負するれな子。熱いバトルを繰り広げるれな子と真唯。絶対に負けられない戦いがそこにある。親友の素晴らしさ・恋人の素晴らしさをわからせ…

続きを読む

【感想】『初凪ヒメリウム』2話~アクアリウムは愛だけじゃ楽しめない~

『初凪ヒメリウム』2話の感想を紹介します。 もくじ 『初凪ヒメリウム』2話の基本情報・内容 『初凪ヒメリウム』2話の感想 最後に 『初凪ヒメリウム』2話の基本情報・内容 タイトル『初凪ヒメリウム』2話作者鹿冬カト(@katokato_22)掲載誌まんがタイムきらら2025年8月号出版社芳文社発売日2025年7月9日ISBN4910083450851サイズB5 あらすじアクアリウムを始めたいものの、お金の問題に直面する陽姫。家にあった水槽などが使えるかどうかを知るため、陽姫は湊本さんへ相談することに。 【きらら8月号】3話連続ゲスト第2話!鹿冬カト先生「初凪ヒメリウム」!祖母の水槽をきっかけにアクアリウムの世界に足を踏み入れた主人公・陽姫(ひめ)ですが、アクアリウムを本格的に始めるには覚えることも、お金も、気軽にとはいかないようで…🫧 pic.twitter.com/AkdBYibNuj— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) July 8, 2025 『初凪ヒメリウム』2話の感想『初凪ヒメリウム』2話の感想を3つのセクションに分けて紹介することに。 経済的問題に直面する陽姫優しくガイドする湊本さん幻想的な扉絵 経済的問題に直面する陽姫陽姫がアクアリウムを始めるためにお金がかかることに悩まされるところから始まった。 お金のことで悩む陽姫が宝くじで1億円当たれば解決できると考えるシーンが印象的。10億あれば足りるかなと現実逃避するところがまた…汎用…

続きを読む

【感想】『ウイニングアンサー!』3話~西納ひかりの発言について思うこと~

『ウイニングアンサー!』3話の感想。特に初登場した西納ひかりの発言を中心に取り上げることに。 もくじ 『ウイニングアンサー!』3話の基本情報・内容 『ウイニングアンサー!』3話の感想 神聖なクイズ大会という言葉 最後に 『ウイニングアンサー!』3話の基本情報・内容 タイトル『ウイニングアンサー!』3話作者八代 涼(@Yashiro_Ryo)掲載誌まんがタイムきらら2025年8月号出版社芳文社発売日2025年7月9日ISBN4910083450851サイズB5 あらすじ週末、亜衣と香奈が市民センターで開催された第16回知徳杯と呼ばれる小さなクイズ大会に参加する話。香奈にクイズを楽しんで欲しいと思う亜衣の目の前に、強豪・清海学園の西納ひかりの姿が…ひかりは亜衣が最亜久高校に通っていることを知ると、冷たい態度を。ショックを受けた亜衣はひかりに対し、対抗心を露わにする。 【きらら8月号】3話連続ゲスト第3話!八代涼先生「ウイニングアンサー!」!小さなクイズ大会に初出場する亜衣と香奈。しかし、強豪の清海学園からは見下されてしまい…!?負けられない戦いが始まるっ!「きらら×競技クイズ」でお送りする本作、大好評につき次号より連載決定です🎉 pic.twitter.com/6aAN9nuHt4— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) July 8, 2025 『ウイニングアンサー!』3話の感想『ウイニングアンサー!』3話の感想を3つのセクションに分けて紹介すること…

続きを読む

【感想】『わたなれ』(アニメ)1話~作品の持つ強みとアニメ化に至るまでに考えられた伏線について~

『わたなれ』(アニメ)1話の感想を紹介することに。 もくじ 『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』1話(アニメ)の基本情報・内容 『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』1話(アニメ)の感想 『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』のアニメ化につながったと考えられる理由 『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』の愛すべき者たち 最後に 『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』1話(アニメ)の基本情報・内容 タイトル『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』1話 (アニメ)サブタイトル恋人とか、ぜったいにムリ!放送日2025年7月7日原作みかみてれん(@teren_mikami)漫画むっしゅ(@omu001)キャラクター原案竹嶋えく(@takeshimaxfj)出版社集英社脚本荒川稔久絵コンテ内沼菜摘演出内沼菜摘総作画監督鈴木明日香アニメーション制作studio MOTHER 高校デビューした陰キャのれな子が学園のスパダリである真唯に告白される話。 『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』1話(アニメ)の感想れな子たちが目の前で動いてる…動いてるよ… れな子たちが動いている姿を見れるだけでも泣けるな。ずっ…

続きを読む

【感想】『ダメ犬彼女』2話-2~飼い犬に手を嚙まれた櫻子~

『ダメ犬彼女』2話-2の感想を紹介することに。 もくじ 『ダメ犬彼女』2話-2の基本情報・内容 『ダメ犬彼女』2話-2の感想 最後に 『ダメ犬彼女』2話-2の基本情報・内容夕陽にリードされることに不満を覚える櫻子。櫻子は夕陽を躾けようとするものの、夕陽に手を嚙まれてしまう。夕陽は理由を言わず、その場を後に… 『ダメ犬彼女』2話-2の感想『ダメ犬彼女』2話-2の感想を3つのセクションに分けて話すことに。 飼い犬に手を噛まれる櫻子夕陽が帰った理由夕陽を映し出す鏡 飼い犬に手を噛まれる櫻子夕陽に流されてる櫻子がかわいい…やっぱり、主導権を握るのは無理だよ… かわいいワンコに囲まれて、夕陽の使っているシャンプーの匂いに酔ってる櫻子がおもろすぎるやろ!!どの面で飼い主云々みたいな感じのことやってるんだ???匂いに酔ってる櫻子の唇がアップされてたけど、色気がちょっとなかったですか?背伸びしてる感じがちょっとかわいい。 背伸びして、主導権を握ろうとする女の子が可愛がられてる姿って最高過ぎません??私は好き。予想外の事態に困惑し、抵抗している櫻子は、たしかにかわいい。愛の営みや調教に慣れていないのがバレバレ。未経験なことに身も心も固くなるからこそ、櫻子のかわいさが引き出されていると思うんだ。 夕陽の首に巻かれた首飾りを見て、櫻子は嫉妬していたな。櫻子同様、暇をつぶすための人間の1人だったようだけど。名前を覚えられていないということは、夕陽にとって遊び相手にしか過ぎなかったと言っている…

続きを読む

【感想】『貴方のおかしが甘いのは』~夢色パティシエール~

『貴方のおかしが甘いのは』の感想を紹介することに。 もくじ 『貴方のおかしが甘いのは』の基本情報・内容 『貴方のおかしが甘いのは』の感想 最後に 『貴方のおかしが甘いのは』の基本情報・内容 タイトル『貴方のおかしが甘いのは』作者ヴァロ(@ABC__2233)サークル名PONPON ぱんぷきんジャンルにじさんじイベント#にじそうさく10発売日2025年6月29日 内容『貴方のおかしが甘いのは』は、Specialeで働く雲母たまこと早乙女ベリーがとある出来事ですれ違う様子を描いた同人誌。 ベリーちゃんのとある夢が、たまちゃんの心が揺らぐきっかけに…2人は一体どうなってしまうのか。 ヴァロ先生は#にじさんじ09において、さんばかの同人誌を発表している。Specialeのデビューが2024年8月13日であることを踏まえると、#にじさんじ09の後にハマったことがわかる。 『貴方のおかしが甘いのは』の感想『貴方のおかしが甘いのは』の感想を3つのセクションに分けて紹介することに。 愛される存在・雲母たまこタイトルに込められているものキャラクター・物語へ誘導する仕組み 愛される存在・雲母たまこヴァロ先生の描くたまちゃんが超かわいい!! 『貴方のおかしが甘いのは』の主役はズバリ、たまちゃん。物語はたまちゃん視点で進行していく。 ベリーちゃんの作るスイーツを食べた時・ベリーちゃんと分かり合った時・開店準備を進めている時。さまざまなシチュエーションで、たまちゃんのかわいい姿を見ること…

続きを読む

【感想】『あさぎ色のサウダージ』16話~ものもらい~

『あさぎ色のサウダージ』16話を読んでいると、思うことがある。 まるで、サクタロー先生を見ているようだと。 ずっとずっと前から、サクタロー先生を見ているような感じを抱いていたような。コミティアの様子が描かれた10話の時には、少なくともこの作品はサクタロー先生そのものだと感じる決め手になっていた。コミティアで初めてお会いした時のことを思い出してしまうからだ。 作品と作者は切り離して考えろ的な言葉を耳にするけど、『あさぎ色のサウダージ』に関しては無理。切り離して考えるなんてできない。サクタロー先生の経験・趣向が色濃く反映されている。 『あさぎ色のサウダージ』16話は、RADWHIPSの『絶体絶命』に収録されている「ものもらい」が下敷きになっているのだろう。「ものもらい」の歌詞をみると、蓮が自分自身に悩んでいる姿・蓮とまつりが出会ったことを彷彿させる。蓮が銭湯から飛び出した後、蓮とまつりが一緒になった様子も。 ものもらいとは、瞼の縁・内側にできるものだ。痛みなどを伴う。見えにくさを感じる場合もある。蓮自身、自分が何を求めているか分からなくなるぐらいに視野が狭窄していたのかもしれない。 追いかけてくる現実に負けた。まさしく、絶体絶命。 4話に描かれていたCDのジャケットたちは、蓮の積み上げてきたものであり、サクタロー先生が積み上げてきたものである。でないと、あそこまで細かく描ける訳が無い。ウォークマンは自分の好きな曲を詰め込むことができる。それすなわち、自分にとって居心地の良い世界を創り…

続きを読む

【感想】『バッドフレンド』未熟な2人

『バッドフレンド』の感想を紹介することに。 もくじ 『バッドフレンド』の基本情報・内容 『バッドフレンド』の感想 最後に 『バッドフレンド』の基本情報・内容 タイトル『バッドフレンド』作者樫風(@Cat2Sora)サークル名カシポックルの風車小屋ジャンルにじさんじイベント#にじそうさく10発売日2025年6月29日サイズA5 とあることがきっかけで、のぞめるがケンカする話。 『バッドフレンド』の感想樫風先生が描くのぞめるが超かわいい!!! END で、終わらない。 のぞめるだけじゃなく、他のidiosメンバーもかわいい… やられたら、やり返す。心の底から笑い合える関係性、悪くない。めるちが石神に仕返しするシーンが特にお気に入り。落ち込んでいる暇がないと発するめるちがカッコよすぎる。 めるちの百倍返しが強力すぎる!!さらなるサプライズを用意した時のめるちがかわいすぎるしぃ… クライマックスにおける間と言えば良いのか、めるちの表情を敢えて見せないことで、めるちのお返しがより印象的なものになっていたと思う。 SDキャラ・手のアップ・徐々にキャラクターへフォーカスする様子などにより、物語に緩急がついていたように感じた。樫風先生の描くSDキャラが相変わらず可愛い。 序盤の展開もインパクト過ぎるわ!! 樫風先生が描くめるち流のビッグバンインパクト…初見のインパクトがかなりデカい。 その後に見せるめるちの涙よ…石神ぃぃぃ……… 女の子の涙の見せ方が本当に上手いな。 …

続きを読む

#にじそうさく10で見つけたタカラモノ

ササッ! サササッ!! ササササッ!!! ハァ!VΔLZまでぇ!!! 2025年6月29日に開催された#にじそうさく10へ遊びに行ったので、忘備録を残すことに。もくじ #にじそうさくとは 持ち物 当日のレポート #にじそうさく10を終えた後に訪れた場所 最後に #にじそうさくとは #にじそうさくとは、『にじさんじ』オンリーの同人誌即売会。各地から『にじさんじ』好きな方が集結する。会場内では、『にじさんじ』の同人誌・同人グッズの売買がおこなわれる。 『にじさんじ』に対するパッションをぶつけるのにもってこいの場所といえるだろう。 持ち物 「#にじそうさく10」で用意した持ち物は以下のとおり。 「#にじそうさく10」のカタログ(アーリー入場証付)ファイルケーストートバッグ帽子日傘凍らせたタオル凍らせたスポーツドリンク保冷バッグ塩分タブレットボディシートデオドラントスプレー 「#にじそうさく」に参加する場合、カタログは必須だ。忘れた場合、人によってはTHE ENDになってしまう。入場する際に必要なので、今後参加する際は持ち運びするバッグに入れてください。 前回の反省から、「#にじそうさく10」に参加するに当たり、アーリー入場証・カタログセットを購入した。アーリー入場証があると、会場内に早く入場できる。炎天下の外で待つのは勘弁なのに加え、購入しそびれる事態を避けたいことがアーリー入場証付を購入した理由。 早く入れる分、精神的に余裕が生まれる。時間をお金で買って…

続きを読む