【感想】『あなたが私を照らすから。』3巻の魅力~怜里と丹の主従と愛を掘り下げた1冊~

Hello! If you have come to this blog by any chance, welcome to my blog! 今回は『あなたが私を照らすから。』3巻の感想について話していこうと思う。 それでは、最後まで楽しんでください。 Are you ready? It's show time!! 目次 基本情報『あなたが私を照らすから。』3巻の内容『あなたが私を照らすから。』3巻の感想・魅力『あなたが私を照らすから。』3巻の特典アニメイトメロンブックスゲーマーズゲーマーズ(有償)まんが王まんが王(有償)既刊連動購入フェアキューンコミックス8周年フェア最後にEnglish edition 基本情報▼あなたが私を照らすから。 3 (MFC キューンシリーズ) タイトル『あなたが私を照らすから。』3巻作者むく(@harumankai)掲載誌コミックキューン出版社KADOKAWA収録話数13~18話・番外編発売日2023年8月27日ISBN-104046828021ISBN-13978-4046828026サイズB6(12.8x1.2x18.2cm)配信【ブックウォーカー】etc 『あなたが私を照らすから。』3巻の内容『あなたが私を照らすから。』3巻は暁恵と結稀の同棲生活の開始に加え、波乱に満ちた林間学校のエピソードが収録されている。 『あなたが私を照らすから。』3巻の感想・魅力怜里と丹の主従関係が尊過ぎるんですがぁ!!! 丹がどれだけ怜里を大切にしているか。対…

続きを読む

『私の推しは悪役令嬢。』のユーの誕生日について

『私の推しは悪役令嬢。』のロッド・セイン・ユーの誕生日が公開された。 いのり。先生はこんな意味深な投稿を。 #わた推し キャラクター紹介、本日はロッド&セイン&ユーです。三王子の誕生日は「とある要素」を絡めて、生まれ順の数字を反映させて決めました。「とある要素」はユーに関するものですが、マンガ版の最新話を追いかけてくださっている皆様はピンとくるのではないでしょうか。 https://t.co/c5ACi6O5uC— いのり。@わた推しアニメ化 (@Inori_ILTV) September 29, 2023 ユーの誕生日はとある要素を絡めているとのこと。 とある要素とは、ひな祭りのことでしょう。 ひな祭りは女の子の成長を祈るための行事。3月3日に行われる。 男性としての生き方を強いられているユーは女の子。そんなユーが3月3日に生まれるとは何という偶然なのだろうか。 ひな祭りは桃の節句とも呼ばれており、桃はひな祭りに欠かせない植物だ。桃には、邪気を払う力があると言われている神聖な植物。 それを考えると、ひな祭りというのは神聖な行事だと実感する。 桃の花言葉は「チャーミング」「あなたに夢中」。どこか可愛らしさを感じさせるユーにピッタリな花だと思った。 繊細な一面があるのも桃の特徴。柔らかくて傷つきやすい。無理に曲げようとすると、花が散ってしまう。 作中のユーを見ていると、可愛らしさだけでなく、繊細さも持ち合わせている。 桃は美味しくなるまで育てるのに難しい果物なのだ。 誕…

続きを読む

【感想・考察】『限界OLさんは悪役令嬢さまに仕えたい』2巻で描かれていた自分を偽り続けることの苦しみについて

限界OLさんは悪役令嬢さまに仕えたい 2 (2) (ヤングチャンピオンコミックス) 私は『限界OLさんは悪役令嬢さまに仕えたい』におけるラピスの人間臭い一面が好きだ。目的を達成するために自らの感情を押し殺しつつも、非常になり切れないラピスは人一倍優しく映る。 そして、そんなラピスの全てを受け入れ、優しく受け止める翠はラピスのパートナーにふさわしい。 復讐心に燃えるラピスの心に翠に対する恋心が芽生え、翠との時間が何よりも愛しくなる瞬間は『限界OLさんは悪役令嬢さまに仕えたい』2巻における魅力なのだと思う。 「コルセットを締めずにありのままの自分を晒す方が…よっぽど嫌だもの」 この一言にラピスの葛藤が集約されている気がする。 豪奢なドレスやアクセサリーで着飾り、自分を偽るというのはラピスにとって想像以上に苦しいはずではないだろうか。 それでも、ラピスがコルセットを締めるのは嫌だと言ったのは、ありのままの自分が他人に決して受け入れられるものではないからであろう。着飾るラピスのありのままの自分は復讐の炎を静かに燃やす復讐鬼。 だからこそ、ラピスは死ぬ運命にあるのだ。憎むべき相手の命を奪うという行為はどのような事情があるにせよ、許されない行為。 大切な人を奪われたラピスがそれを一番よく知っている。 特に、ありのままの自分を翠に知られたくないのだろう。優しく支える翠がラピスのありのままの姿を知って、離れるかもしれないという恐怖。翠を失うかもしれないという恐怖や葛藤。それらはラピスの心を抉る…

続きを読む

【感想】『ロンリーガールに逆らえない』BOOTH限定グッズ~9月2日に追加されたアクリルフィギュア&アクリルキーホ…

9月2日に追加された『ロンリーガールに逆らえない』BOOTH限定グッズを紹介します。 目次 アクリルフィギュアアクリルキーホルダー最後に アクリルフィギュア 高校を卒業した彩花と空のアクリルフィギュア。 お揃いのセーターにお揃いのピアス。お揃いのガーターベルトって… 2人共、互いのこと好き過ぎか!!! 服装から仲の良さが伝わってくる。良きかな。良きかな。 こうして見ると、彩花も空もホント、オシャレ! 樫風先生の描くオシャレな女の子が本当に好き。和奏や結菜もオシャレで可愛いんですよね。 全て同じというわけではなく、コートの丈やネクタイなど、微妙に違いがある。彩花がリボンタイをつけることで可愛さがグッと増す。それに対し、空が黒いネクタイをつけると、カッコ良く感じる。 クールと言えば良いのかな? コミティア145で販売されていたアクリルフィギュアを並べてみることに。 サイズが違うのに加え、コミティア145で販売されていたアクリルフィギュアと違ってオーロラ加工がない。台座の形も違う。 サイズが小さくなった分、ショーケースなどに収納しやすい。こうして見ると、BOOTH限定販売のアクリルフィギュアにしかない良さもある。 ガチャガチャのミニチュアなどと並べたりして、ジオラマを作るなどの楽しみ方もあり。(空はレトロゲーム、好きなんだろうか… コミティア145で販売されていたアクリルフィギュアでもジオラマを作る楽しみ方があるのかなと。飲食店で料理と一緒に撮影するなら、コミテ…

続きを読む

【感想・考察】『白き乙女の人狼(ウェアウルフ)』13話における真実の告知について

If you have come to this blog by any chance, welcome to my blog! 今回は『白き乙女の人狼(ウェアウルフ)』13話の感想・考察を紹介することに。 それでは、最後まで楽しんでください。 Are you ready? It's show time!! English edition 目次 基本情報『白き乙女の人狼』13話の内容『白き乙女の人狼』13話の感想『白き乙女の人狼』13話の考察最後にEnglish edition 基本情報 タイトル『白き乙女の人狼(ウェアウルフ)』13話漫画アジイチ(@ajiichi_nomoto)原作王月よう(@oshiroi_you)協力クマ(人狼HOUSE 代表)(@JinroHouse)掲載誌ストーリアダッシュ出版社竹書房公開日2023年9月22日配信http://storia.takeshobo.co.jp/manga/werewolf/ 『白き乙女の人狼』13話の内容『白き乙女の人狼』13話はユキが洋裁部室でアキと一体どのようなやり取りを行っていたかが描かれていた。 疑心暗鬼に陥る灯達。ユキは疑いを晴らすために真実を語る。 『白き乙女の人狼』13話の感想ユキに全てを曝け出すアキがとにかく切な過ぎるんですよ… ユキはアキと双子になりたいんじゃないく、アキの花嫁になりたいんだなと実感させられる。 アキの本音を知ったユキが困惑しているのも印象的。 ユキとアキが本音でぶつかり合う姿は…

続きを読む

【感想・考察】『私の推しは悪役令嬢。メイドキッチン』4話で描かれていたレーネの本音

Hello! If you have come to this blog by any chance, welcome to my blog! 今回はコミック百合姫2023年11月号に掲載されていた『私の推しは悪役令嬢。メイドキッチン』4話の感想・考察について話していこうと思う。 それでは、最後まで楽しんでください。 目次 基本情報『私の推しは悪役令嬢。メイドキッチン』4話の内容『私の推しは悪役令嬢。メイドキッチン』4話の感想・考察クレアに対するパッションレーネの本音クレアがお茶会で見たかった風景最後にEnglish edition 基本情報▼コミック百合姫2023年11月号 タイトル『私の推しは悪役令嬢。メイドキッチン』4話サブタイトルスワンシュー漫画tsuke(@c_eyphka)原作いのり。(@Inori_ILTV)キャラクター原案花ヶ田(@Lv870)Xアカウント@wataoshi_anime掲載誌コミック百合姫2023年11月号出版社一迅社発売日2023年9月15日ISBN4910137391130サイズB5小説家になろうhttps://ncode.syosetu.com/n8792em/一迅プラスhttps://ichijin-plus.com/comics/107321709789519TVアニメ公式サイトhttps://wataoshi-anime.com/配信【ブックウォーカー】etc 『私の推しは悪役令嬢。メイドキッチン』4話の内容『私の推しは悪役令嬢。メイドキッ…

続きを読む

【感想・考察】『私の推しは悪役令嬢。』35話で描かれていた本音と建前について

Hello! If you have come to this blog by any chance, welcome to my blog! 今回はコミック百合姫2023年11月号に掲載されていた『私の推しは悪役令嬢。』35話の感想・考察について話していこうと思う。 それでは、最後まで楽しんでください。 Are you ready? It's show time!! 目次 基本情報『私の推しは悪役令嬢。』35話の内容『私の推しは悪役令嬢。』35話の感想・考察バトルドッジボールロッドの本音と建前『わた推し。』の何でもやる券形状変化魔法ミシャの本音と建前ロレッタの腹筋セインの本音と建前ユーの本音と建前最後にEnglish edition 基本情報▼コミック百合姫2023年11月号 タイトル『私の推しは悪役令嬢。』35話サブタイトル勝者は一人漫画青乃下(@aonoesu)原作いのり。(@Inori_ILTV)キャラクター原案花ヶ田(@Lv870)TVアニメ公式Twitter@wataoshi_anime掲載誌コミック百合姫2023年11月号出版社一迅社発売日2023年9月15日ISBN4910137391130サイズB5小説家になろうhttps://ncode.syosetu.com/n8792em/pixiv百合姫https://comic.pixiv.net/works/7319ニコニコ静画https://seiga.nicovideo.jp/comic/56013一迅プラスhtt…

続きを読む

【感想・考察】『映しちゃダメな顔』4話・5話の魅力について

If you have come to this blog by any chance, welcome to my blog! 今回はコミック百合姫2023年11月号に掲載されていた『映しちゃダメな顔』4話・5話の感想・考察について話していこうと思う。 それでは、最後まで楽しんでください。 Are you ready? It's show time!! 目次 基本情報『映しちゃダメな顔』4話・5話の内容『映しちゃダメな顔』4話・5話の感想『映しちゃダメな顔』4話・5話の考察人気とイメージが大きく関わる職業レストランでの美紗とアイの距離感アイの興奮アイのお願いもうひとつの名前同じ穴の狢芸能人のプライバシー最後にEnglish edition 基本情報▼コミック百合姫2023年11月号 タイトル『映しちゃダメな顔』4話・5話サブタイトル4話:命令してくれませんか?5話:映しちゃダメな顔してる作者FLOWERCHILD(@flowerchildueda)掲載誌コミック百合姫2023年11月号出版社一迅社発売日2023年9月15日ISBN4910137391130サイズB5配信【ブックウォーカー】etc 『映しちゃダメな顔』4話・5話の内容『映しちゃダメな顔』4話・5話では、美紗とアイのディナーに加え、ハプニングバーでの背徳感溢れるやり取りが描かれていた。 電話に出ないアイを心配したアイのマネージャーが夜の新宿に降り立つ。欲望渦巻く街の夜はこれからだ。 『映しちゃダメな顔』4話・5話…

続きを読む

【感想・考察】『ぜんぶ壊して地獄で愛して』7話の心があまりにイカれていてヤベェんだけど

If you have come to this blog by any chance, welcome to my blog! 今回はコミック百合姫2023年11月号に掲載されていた『ぜんぶ壊して地獄で愛して』7話の感想・考察について話していこうと思う。 それでは、最後まで楽しんでください。 Are you ready? 目次 基本情報『ぜんぶ壊して地獄で愛して』7話の内容『ぜんぶ壊して地獄で愛して』7話の感想『ぜんぶ壊して地獄で愛して』7話の考察来未と心を隔てる門扉雨に打たれる植物来未の顔をまともに見れない心心を刺激する来未飼育委員髪を切る心憧れは理解から最も遠い感情狂気を束ねたブーケ直井の手紙勝手に自己満足する心最初から壊れていた関係直井の刻印来未を守る決意をした心最後にEnglish edition 基本情報▼コミック百合姫2023年11月号 タイトル『ぜんぶ壊して地獄で愛して』7話サブタイトル私の特別な女の子作者くわばらたもつ(@kuw8ra)掲載誌コミック百合姫2023年11月号出版社一迅社発売日2023年9月15日ISBN4910137391130サイズB5配信【ブックウォーカー】etc 『ぜんぶ壊して地獄で愛して』7話の内容『ぜんぶ壊して地獄で愛して』7話は来未と心が友達になるきっかけに加え、心の異常性について描かれていた。 『ぜんぶ壊して地獄で愛して』7話の感想ギィヤァァァーーーー!!! あかん!あかん!! もう、何なん?あれ。 ヤバい、ヤバい。イカれてる。…

続きを読む

【感想】『電撃!ボードゲーム!2』~かすみん・せっつー・果林先輩なりのニジガクストリート~

Hello! If you have come to this blog by any chance, welcome to my blog! 荒先生の『電撃!ボードゲーム!2』の感想・魅力を紹介します。 それでは皆さん、最後まで楽しんでください。 Are you ready? 目次 基本情報『電撃!ボードゲーム!2』の感想作中に登場したボードゲーム最後に 基本情報 タイトル『電撃!ボードゲーム!2』作者荒(@kou7303)サークル名ぶっころりジャンル『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』イベント僕らのラブライブ! 38発売日2023年9月10日サイズA5 『電撃!ボードゲーム!2』の感想かすみん・せっつー・果林先輩の三者三様の反応が楽しめる1冊だった。 せっつーがハイリスクハイリターンの選択を行うの好き。宝くじにかけるせっつー、カイジじゃん。ざわ…ざわ…ってなるの分かるけどさぁ。 宝くじ、連番で買う機会ほとんどないなと思ったりした。ほぼバラで買う。 ハイリスクハイリタ―ンの勝負にかけるせっつー・堅実な果林先輩・とことん運の悪さを発揮するかすみんのリアクションが『電撃!ボードゲーム!2』の魅力かなと捉えている。 堅実とは言ったものの、自賠責保険は入らなあかんやつじゃ…果林先輩。 せっつーが株や物件を買うシーンを見ていると、『いただきストリート』を思い出す。株の描写を見ていると。 結婚や女医の果林先輩のことを考えるせっつーが可愛く、おもろい。マンスリーアンケー…

続きを読む