新米姉妹のふたりごはんの感想と魅力について
やがて君になるの編集を担当されているクスノキ氏がTwitterで何度か取り上げている新米姉妹のふたりごはん。
一体どんな漫画なのか興味を持って購入してみたので、どんな作品なのか、感想や魅力等を紹介していこうかなと。
新米姉妹のふたりごはんが気になる人、百合が好きな人は一度チェックしてください!
新米姉妹のふたりごはんって?
新米姉妹のふたりごはんは月刊コミック電撃大王で連載されている百合漫画。
作者は柊 ゆたか氏です。
親の再婚で姉妹となったサチとあやりが料理を通じて信頼関係を育んでいくというもの。
姉妹愛が要所要所で伝ってきます。
現在、発行部数が51万部を突破する等、勢いのある漫画の一つと言えます。
新米姉妹のふたりごはんを読んだ感想
一通り読んでみて、姉妹百合だけでなく、料理について色々な知識やレシピを知ることができるいい作品だなと率直に感じました!
1話、1話の内容も起承転結が分かりやすくなっているので、読みやすかったです。
温かい姉妹像ってこういうものなんだというのを感じさせてくれます。
サチとあやりの脇を固めるキャラクターもそれぞれしっかりした個性を持たせていることでサチ達の魅力がより一層引き立っています。
漫画に登場した料理も実際作ってみましたが、美味しくできました!
家族にも食べさせてみましたが、大好評!
それだけでも買って良かったなと思いました。
新米姉妹のふたりごはんの魅力って?
新米姉…