感想~『合格のための! やさしい三角関係入門』1話で感じた3つの魅力・噂の木について~
「月刊コミック電撃大王」2020年3月号から連載がスタートした『合格のための! やさしい三角関係入門』。人によっては連載楽しみにしていたよ!と感じていた方も多いのでは?
今回は『合格のための! やさしい三角関係入門』とは何か・1話の感想・作品の魅力について話をしていこうと思う。作品に興味のある方は是非一度チェックしてください!
目次『合格のための! やさしい三角関係入門』とは『合格のための! やさしい三角関係入門』1話の内容『合格のための! やさしい三角関係入門』1話の感想『合格のための! やさしい三角関係入門』における3つの魅力4-1. (1)いきなりキスシーンなどインパクトある描写が満載4-2. (2)複雑だけど全員仲良くなって欲しいと思わせてくれる三角関係4-3. (3)真幸の目標に向かって真っすぐなところ噂の木についてまとめ『合格のための! やさしい三角関係入門』とは『合格のための! やさしい三角関係入門』は主人公の真幸が桜智高校に合格するため、憧れの先輩であるあきらと一緒になるため勉強と恋愛の両方を頑張る様子を描いた漫画。作者は缶乃先生ですね。『あの娘にキスと白百合を』を描いた先生でもあるので、先生の名前は知ってるという方も多いと思う。
桜智高校に通う凛が真幸に勉強を教えていくわけですが、凛にはあきらと付き合っているという秘密が…
要は
・真幸の桜智高校の合否までの道のりを描いた漫画・真幸・あきら・凛の三角関係を描いた漫画
ということ。百合好きな方はもちろん、恋愛での三角…