【感想】『センパイがエスコートしてあげる』のせつかりに終始ドキドキさせられた

『センパイがエスコートしてあげる』の感想を紹介させて頂きます。目次 基本情報『センパイがエスコートしてあげる』の内容『センパイがエスコートしてあげる』の感想最後に 基本情報タイトル『センパイがエスコートしてあげる』作者クマ5号(@Kinasuzu55)サークル名万能駒込ピペットジャンル『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』イベント僕らのラブライブ! 31発売日2021年10月17日サイズA5 『センパイがエスコートしてあげる』の内容ラブソングの新曲を作りたいと感じているせっつーを見た果林先輩がデートに誘うお話。動物園でのデート中、せっつーと果林先輩をドキドキさせるイベントが多数発生!果たして、せっつーは、果林先輩とのデートを成功させることができるのか。『センパイがエスコートしてあげる』の感想せつかりって良いなと感じさせる1冊だった。果林先輩がグイグイ引っ張るところでドキッとさせられた。何より、せっつーの予想外のアクションや百点満点の笑顔が破壊力抜群でしたね…果林先輩がエスコートする話でしたが、どっちがエスコートされているのかと感じなくも。 引っ張り、引っ張られのせつかり、悪くない…果林先輩がせっつ―の頭をなでなでするシーンやせっつーの口についたクリームを取って舐めるところとか、ドキドキするシーンが本当に多い。 それを一気にひっくり返す、せっつーもせっつーですが。 果林先輩がやられるのも分かるわ。後は、1年生組やLiela!をいろいろなシーンで登場させていたのも印象的。 隠れミッキーを…

続きを読む

【感想】『ようこそ!AZUNA健康らんどへ!』に描かれていたAZUNAが熱過ぎた…

『ようこそ!AZUNA健康らんどへ!』の感想を紹介させて頂きます。目次 基本情報『ようこそ!AZUNA健康らんどへ!』の内容『ようこそ!AZUNA健康らんどへ!』の感想最後に 基本情報タイトル『ようこそ!AZUNA健康らんどへ!』作者クマ5号(@Kinasuzu55)サークル名万能駒込ピペットジャンル『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』イベント僕らのラブライブ! 32発売日2022年1月23日サイズA5 『ようこそ!AZUNA健康らんどへ!』の内容『ようこそ!AZUNA健康らんどへ!』は、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーがAZUNAランドにあるスーパー銭湯を満喫する様子を描いた『ニジガク』の同人誌。あゆぴょん達がわちゃわちゃする姿やドキッとする姿、思わずクスッとなるシーン、予想外のサプライズと見どころ盛りだくさんな1冊です。作者は、『ニジガク』の同人誌を複数出しているクマ5号先生。『ようこそ!AZUNA健康らんどへ!』の感想特に印象に残ったのは、この辺りですね。AZUNAの3人の魅力を引き出しているしおぽむ・せつかり・しずかすなどの百合が楽しめるランジュとミアの豊富なリアクション最後のオチにクスッとさせられるこの辺は、人それぞれ違う部分だと思いますが。AZUNAの3人がとにかく熱い!!かすみん達を楽しませるために場を熱くしていたのが印象的。 「エイエ戦サー」を歌いながら太鼓を叩くしず子が様になっていた。 日本刀が似合いそう。せっつーも岩盤浴や温泉、料理といろいろな面で熱く…

続きを読む

【感想・考察】『お菊さんはいちゃ憑きたい』5話で描かれた涼世の過去が切なすぎた…

『お菊さんはいちゃ憑きたい』5話の感想を紹介します。作品をおさらいしたり、ちり先生の作品に触れるきっかけになれば幸いです。目次 基本情報『お菊さんはいちゃ憑きたい』5話の内容『お菊さんはいちゃ憑きたい』5話の感想『お菊さんはいちゃ憑きたい』5話の考察お菊さんが消した写真廻が涼世と一緒にいた理由人間を傷つけた霊はコミックキューンにも掲載されていたのだが最後に 基本情報 タイトル『お菊さんはいちゃ憑きたい』5話サブタイトル涼世さんはまた会いたい作者結野ちり(@yuinochiri04)掲載誌コミックウォーカー・ニコニコ静画/th>出版社KADOKAWA配信日2022年1月29日コミックウォーカーhttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01202378010000_68/ニコニコ静画https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=35771 『お菊さんはいちゃ憑きたい』5話の内容『お菊さんはいちゃ憑きたい』5話は涼世の高校時代の話。独りぼっちだったこと、親友・星見廻(ほしみめぐる)との出会いと別れ。 涼世が祓い屋になったきっかけが描かれています。『お菊さんはいちゃ憑きたい』5話の感想廻、お菊さんと似ているなぁと感じた。 敢えて表情を見せず、読者の想像に委ねるシーンが多いなという印象が強い。特に印象に残ったのは、涼世が廻のことだったらと言うシーン。 1つの傘の下で廻に想いを伝える姿は、恋してるなと感じさせ…

続きを読む