【感想・考察】『ロンリーガールに逆らえない』28話で笑顔になれる素敵な魔法が描かれていたんだが

『ロンリーガールに逆らえない』28話の感想と考察を紹介します。

作品をおさらいしたり、触れるきっかけになれば幸いです。


基本情報

DSC_0043.JPG

タイトル『ロンリーガールに逆らえない』27話
作者樫風(@Cat2Sora)
掲載誌コミック百合姫2022年8月号
出版社一迅社
編集部のTwitterアカウント@yh_magazine
発売日2022年6月17日
ISBN4910137390829
サイズB5
pixiv百合姫https://comic.pixiv.net/works/6552
コミックDAYShttps://comic-days.com/episode/3269754496293563921
ニコニコ百合姫https://seiga.nicovideo.jp/comic/56066?track=official_list_s1
一迅プラスhttps://ichijin-plus.com/comics/2415764406324
配信【ブックウォーカー】etc

『ロンリーガールに逆らえない』28話の内容

『ロンガル』28話は、休日に空が彩花のためにアイスボックスクッキーを作る様子が描かれていました。

コミック百合姫2022年8月号は2話連続掲載になっています。

『ロンリーガールに逆らえない』28話の感想

彩花のためにクッキーを作る空が尊いし、空のクッキーを美味しそうに食べる彩花も尊い。

扉絵に笑顔になれる魔法と書いてあったけど、空のクッキーを食べた彩花は良い笑顔していたなとしみじみ思う。
彩花が笑顔になれる魔法というのは、美味しいお菓子に加え、空の愛情なのだと解釈している。

「空のお菓子もっと食べてみたいよ!」という彩花のセリフが特に印象に残った。

これ、絶対嬉しいやつじゃん。

空は、彩花のために作って良かったと心から感じているんだろうなと。

苦手な朝もちゃんと起きて、細かい点に配慮した甲斐があるといったところでしょう。
早起きする空が個人的に良いなと感じてる。

自分も空がどんなお菓子を作るのかもっと見たい。
お菓子を食べる彩花の笑顔ももっと見たい。

読んでて、5巻の空きページないし柱を思い出す。

DSC_4869.JPG

お菓子作りをする空が描かれていたなと。

彩花と空の甘い百合を堪能できる回だったと思う。
エプロン姿の空、可愛いよと声を大にして言いたい。

市松模様のクッキーを見てると、『ヨッシーのクッキー』を思い出した。(小学校の頃、ハマったな…

最後に

『ロンガル』28話は、彩花のためにお菓子作りをする空を描いた回。

空が彩花のために今後どんなお菓子を作っていくか気になるところです。

空にとって、彩花の笑顔が幸せになる最高の魔法なのかなと感じています。

DSC_0036.JPG

空がクッキーを作っているのを見て、クッキーが食べたくなったので…
食べたのはFAUCHONのクッキー。

この記事へのコメント