『きもちわるいから君がすき』26話はきららの『今日はカノジョがいないから』だと感じた

DSC_5530.JPG

https://amzn.to/43UUmVE


『きもちわるいから君がすき』26話の見どころ
  • 霧乃のスパイ大作戦!
  • 宝塚先輩に向ける芦屋のまなざし
  • 芦屋と網干の再会

まさかの芦屋と網干の再会とか!!!


オラわくわくすっぞ!!


思っている以上に早い展開で正直驚いてる。というか、こんな展開どこか見たような…


DSC_3527.JPG

https://amzn.to/49tjF27


いた。


『今日はカノジョがいないから』じゃねぇか!!!!!


何、きららにおける『今日はカノジョがいないから』枠でも狙ってんの???


DSC_4382.JPG


『今日はカノジョがいないから』でも主人公の1人である風羽子(ふうこ)がかつて好きだった優月(ゆづき)に再会する展開が用意されていた。しかも、優月はどこぞの男と結婚して、赤ちゃんを産んでいたし。


風羽子を地獄に突き落としていたな…


そんな感じの展開が『きもすき』でも用意されているとかズル過ぎるやろ!?


網干も赤ちゃん産んでたし…誰が芦屋から網干をNTRしたんや!!するってぇと何かい!どこの馬の骨か分からない奴のせいで透と霧乃に危機が迫っているということか!!


網干の登場に芦屋の顔から余裕がなくなっていたな…これまで終始、余裕を保っていた芦屋が信じられないといった表情を見せていたのが印象的だ。それ程までに網干の存在が芦屋に影響を与えていたということだけど。


魔法以上にユカイな展開を期待してる。


忘れちゃいけないのが霧乃だ。


何、芦屋の優しさに釣られとるんじゃい!!


ミイラ取りがミイラになってどうするんじゃ!!ボケェ!!!!!


『小林さんちのメイドラゴン』のエルマか!エルマでももうちょっと自分の意志を貫いとるわ。チョロさは霧乃といい勝負してると思うけど。


透を修正しようとして透の持ち味を潰そうとする芦屋を霧乃が六甲の谷深くに埋めてやるくらいの強さを期待してた。


全盛期に比べてタイムが落ちている霧乃が全盛期以上の力を取り戻すのか気になるな。芦屋の調教じゃない修正が霧乃に施され始めてるけど。新幹線と赤ちゃんのハイハイぐらいの差というのは『スマブラX』におけるメタナイトとマリオくらいの差なのかな。


新キャラの宝塚先輩も芦屋に調教じゃない修正済みっぽいし。芦屋市に宝塚市、そして神戸市と透を修正するために外堀を埋める感じか!?芦屋!!!


宝塚先輩が登場したということは川西や三田も登場するのか気になる。


それにしても、本当に芦屋に指導をお願いする霧乃が可愛すぎるやないかい!!!


芦屋に浅いみたいなことを言っていたけど、霧乃の解釈も浅すぎたな。どのくらい浅いかといえば、『魔法少女にあこがれて』に登場するマジアアズールくらい解釈違いにも程がある。


DSC_5034.JPG


透ちゃん見守り隊の騎士としての矜持を持てや!!!オラ!!!!!


まぁでも、汗を垂らしてる霧乃がどこか艶っぽいような…


霧乃に透ちゃん見守り隊の騎士としての矜持を持てよと感じつつ、芦屋と網干がどんなやり取りを繰り広げるのか気になって仕方がなかった。


透と霧乃が恋人になることを門戸厄神でお願いすればええんかな?


ふと、思いついたんやけど、芦屋が網干の赤ちゃんを修正する展開も見て見たさある。



芦屋の恋愛対象

『きもすき』26話において、芦屋の恋愛対象についてフィーチャーされていた。霧乃は透を守るために陸上部に入部し、芦屋の恋愛対象について調べていくことに。


芦屋の恋愛対象は透・宝塚先輩・網干の3人。


共通点があるのは確かだろう。芦屋はおとなしい人が好みだと言っていたけど、あながち間違っていないと思う。透も孤高のソリストだけど、基本的におとなしい女の子だ。宝塚先輩もおとなしそうだし、ラストに登場した網干もどこかおとなしそうな雰囲気を醸し出していた。


芦屋は透や宝塚先輩に網干の面影を追っているのだろう。


宝塚先輩は芦屋好みに調教じゃない修正されたというわけか。透を量産型にしようとするとか許せん。


量産型みたいな言葉やシチュエーションは『夜のクラゲは泳げない』だけで十分だ。


おとなしくて守ってあげなきゃいけないのに加え、自分だけに可愛い一面を見せる女の子が芦屋の恋愛対象といったところか。


透をいくら修正しようとしても、透は透。他人を自分好みに仕上げられるとかおこがましい。

網干との再会

網干が芦屋に会いに来るのは多くの読み手にとって予想外だったのではないだろうか。


27話以降、芦屋と網干の対話が1つの焦点になってくる。


網干の様子を見る限り、芦屋のことを大切に想っているようだ。対する芦屋は網干に対して嫌悪感を抱いている。


まさか、透や宝塚先輩を修正して、網干を思い出さなくても良いようにするとか。


網干が他の誰かと恋人同士になり、結婚するのは芦屋にとって裏切り行為。


網干の赤ちゃんは芦屋から見れば、忌み子なのだろう。


芦屋は高校在学時、網干に失恋し、心に大きなダメージを負ったのではないかと捉えている。辛い過去を教訓に芦屋は宝塚先輩のように忠実な女の子を増やしていく。決して芦屋を裏切ることのない女の子を。

宝塚先輩

『きもすき』26話に初登場した宝塚先輩。片目が髪の毛で隠れているツインテールの女の子だ。


元ネタは兵庫県宝塚市である。芦屋市や御影、夙川などと同様に高級住宅街として知られている。宝塚歌劇の宝塚大劇場や宝塚市立手塚治虫記念館がある。ちなみに、宝塚市のお隣が川西市。


きゃらびぃとかでアニメイト川西を目にした方の中には、「川西ってどこ?」と感じた方もいるのではないだろうか?川西市は宝塚市や伊丹市、大阪府の池田市や箕面市の近く。


宝塚市には、演劇科が設定されている進学校・宝塚北高等学校がある。『ラブライブ!シリーズ 』の1つ『スクールアイドルミュージカル』に登場する進学校・椿咲花女子高校の元ネタは宝塚北高等学校なのかなと。名前だけ見ると、大阪府にある咲くやこの花高等学校も頭に浮かぶ。咲くやこの花高等学校にも演劇科がある。


ちなみに、『スクールアイドルミュージカル』に登場する滝桜女学院は大阪府にある高校とのことだけど、元ネタは大阪府にある梅花高等学校という女子校なのかなと感じた。

宝木遥乃

月夜に現れる宝木遥乃a.k.aフェンリルヤバない?????


宝木遥乃a.k.aフェンリルのアクスタ、欲しいんやけど。できれば八頭身で。


引き締まったスタイルにお口から少し見せる牙、今にも襲い掛かりそうな表情。強力なカードをこれでもかというくらい詰め込みましたって感じだ。遥乃の後ろにいる海果もかわゆい…


ケモ耳遥乃を何度も見られたのはポイント高い。


そして、動画サイトのアカウントをすぐに開設する遥乃は仕事が早い。


遥乃が攻めで受けは瞬。


DSC_2676.JPG


そういえば、瞬の誕生日がまんがタイムきらら2024年5月号の発売日と同日だったな。


定期的にフェンリル遥乃が登場しそう。

この記事へのコメント