【感想】『バッドフレンド』未熟な2人

DSC_8809.jpg


『バッドフレンド』の感想を紹介することに。


もくじ

『バッドフレンド』の基本情報・内容

DSC_8818.jpg


タイトル『バッドフレンド』
作者樫風(@Cat2Sora)
サークル名カシポックルの風車小屋
ジャンルにじさんじ
イベント#にじそうさく10
発売日2025年6月29日
サイズA5

とあることがきっかけで、のぞめるがケンカする話。


『バッドフレンド』の感想

樫風先生が描くのぞめるが超かわいい!!!


END


で、終わらない。


のぞめるだけじゃなく、他のidiosメンバーもかわいい…


やられたら、やり返す。心の底から笑い合える関係性、悪くない。

めるちが石神に仕返しするシーンが特にお気に入り。落ち込んでいる暇がないと発するめるちがカッコよすぎる。


めるちの百倍返しが強力すぎる!!さらなるサプライズを用意した時のめるちがかわいすぎるしぃ…


クライマックスにおける間と言えば良いのか、めるちの表情を敢えて見せないことで、めるちのお返しがより印象的なものになっていたと思う。


SDキャラ・手のアップ・徐々にキャラクターへフォーカスする様子などにより、物語に緩急がついていたように感じた。樫風先生の描くSDキャラが相変わらず可愛い。


序盤の展開もインパクト過ぎるわ!!


樫風先生が描くめるち流のビッグバンインパクト…初見のインパクトがかなりデカい。


その後に見せるめるちの涙よ…石神ぃぃぃ………


女の子の涙の見せ方が本当に上手いな。


表紙ものぞめるケンカ中につき注意といった感じが。のぞめるの表情に加え、黒いロゴと吹き出し・黄色い背景がそう感じた理由。


黄色は注意を感じさせる色だ。黄色と黒の組み合わせは危険なものがあることを警告する標識に用いられる。


「bad」は未熟という意味もあり、のぞめるの未熟な面も表現されていたように思う。


最後に

とある出来事がきっかけで大ゲンカしたのぞめるが活躍する『バッドフレンド』。可愛らしい姿や未熟な姿、繊細な一面など、いろいろな表情を楽しめる。


DSC_8815.jpg


同時発売されたがぶっくのステッカーだけど、4人ともかわいい。


樫風先生の描くSDキャラって本当に良いですねぇ。


DSC_8813.jpg


#にじそうさく10の時にいただいたサイン。タカラモノが増えた。

この記事へのコメント