【感想】『プライベートは本人たちに任せております。 芸能人×百合アンソロジー』の魅力

芸能人 それは演技や歌などの芸能を生業に生きる人間。 舞台を降りた芸能人には、秘密があるとかないとか。 今回は『プライベートは本人たちに任せております。 芸能人×百合アンソロジー』の感想や魅力について語っていこうと思う。 目次 『プライベートは本人たちに任せております。 芸能人×百合アンソロジー』とは『プライベートは本人たちに任せております。 芸能人×百合アンソロジー』の感想桜木蓮先生:カバーイラストきぃやん先生:女、アイドル、蜜月樫風先生:ふたりでひとつだから雪子先生:アイドルやめたらしたいことかいばしら先生:それで食ってるれぇ先生:そういうこともある青木あのね先生:キスを水槽に閉じ込めてみかん氏先生:淡色片想い『プライベートは本人たちに任せております。 芸能人×百合アンソロジー』の特典メロンブックス:クリアファイルゲーマーズ:描き下ろしブロマイド最後に 『プライベートは本人たちに任せております。 芸能人×百合アンソロジー』とは▼プライベートは本人たちに任せております。 芸能人×百合アンソロジー 『プライベートは本人たちに任せております。 芸能人×百合アンソロジー』はアイドル・モデル・女優の恋を題材にした百合アンソロジー。 8つの百合が花を咲かせる。 参加している作家はご覧の8人。 コミック百合姫やコミックNewtype、まんがタイムきららフォワードなどで知った方が多いのではないだろうか? 代表作はご覧の通り。 『ロンリーガールに逆らえない』や『君と知らない夏になる…

続きを読む

【感想】『あなたが私を照らすから。』25話で怜里と丹に出題された問題について

今回は『あなたが私を照らすから。』25話の感想について話していこうと思う。 それでは、最後まで楽しんでください。目次 『あなたが私を照らすから。』25話の感想最後にEnglish edition 『あなたが私を照らすから。』25話の感想▼コミックキューン 2023年12月号 トライアスロン大会で暁恵達が協力し合う様子が描かれていた。 怜里と丹が謎を解く様子が印象に残る。 ちょっとした頭の体操といったところだろうか。 問題を整理してみることに。 噓つきは青・緑・黄色の3人。正直者は赤。誰が正解なのかを教えないのは4人共いたずら好きで道に迷った者を困らせたいから。 正解を知っているのは黄色。黄色のレバーがないのもヒントなのだろう。青の「黄色は正解を知らない」というのが嘘だ。黄色は正解を知っているけど、嘘つき。黄色は正解を知らないと嘘をついている。 問題文をさらに解体すると、こんな感じ。 青の赤だけは正解を知っているという嘘。この嘘は先に進むためのヒントだと捉えている。~だけという限定を表す助詞が使われているのがポイントだ。 赤のレバーを選んだということは青が嘘をついているのに加え、緑は正解を知らないということを証明しているようなもの。正解でもあり不正解でもあるといった印象を受ける。黄色は正解を知らないというのが嘘だと見破っている証拠だ。正直者についていくことで正解の道に導かれるといったところだろう。 不正解に見える赤を選び、道を切り開くのが勇者の道。 勇者の道と賢者の…

続きを読む

【感想】『あっちこっちハート』『りなミアハニー』『TOKIMEKI HUNTING』

Hello!  If you have come to this blog by any chance, welcome to my blog! 『あっちこっちハート』『りなミアハニー』『TOKIMEKI HUNTING』の感想を紹介します。 目次 同人作家シャッフルフェス感想『あっちこっちハート』『りなミアハニー』『TOKIMEKI HUNTING』補足最後に 同人作家シャッフルフェス 11月に開催された僕らのラブライブ!39において、荒先生・田中らぶリ〜な♪先生・クマ5号が新作の同人誌を発売した。 荒先生の『あっちこっちハート』の原案を田中らぶリ〜な♪先生。田中らぶリ〜な♪先生の『りなミアハニー』の原案をクマ5号先生。クマ5号先生の『TOKIMEKI HUNTING』を荒先生が担当している。 原作とコミカライズに挑戦といった感じの企画といったところだろう。 荒先生・田中らぶリ〜な♪先生・クマ5号先生は過去に『ニジガク』の同人誌を何度も出している。それこそ、田中らぶリ〜な♪先生の企画力に驚かされることも。今回の同人誌も新たな試みと言ったところだろうか。 百合姫で連載されていた『ロンリーガールに逆らえない』にも携わっているので、人によっては馴染みがあるかもしれない。 『結局そんなきみが好き』でイラストも寄稿していた。樫風先生の配信にも出演していたりするので、何かしらの形で知った方が多いと思う。荒先生は『金曜日のしじみ』のイラストも担当しているし。 感想・考察『あっちこ…

続きを読む