江川先生から見る『ロンリーガールに逆らえない』

『ロンリーガールに逆らえない』に登場する江川先生。樫風先生のお気に入りのキャラクターだ。 登場頻度は彩花達に比べると少ないものの、その存在感とパワーを遺憾なく発揮していた。 正直、江川先生がいなかったら、彩花と空が恋人同士になることはもちろん、『ロンリーガールに逆らえない』という物語は成立しなかったと思う。 今回は『ロンガル』の江川先生の魅力について掘り下げていくことに。 目次 江川先生について江川先生の魅力江川先生とは一体どんな存在なのか最後に江川先生について 江川先生は彩花と空が高校1年生の頃の担任の先生。高校2年生の彩花・和奏・結菜のクラスの担任も務めていた。 FPSゲームが好きな一面を持っており、FPSゲームで培ってきたであろう隠蔽能力を発揮していたのが特徴に挙げられる。 不登校の空を学校に通わせるために彩花と秘密の取引をしたことから物語が始まった。 作中では、彩花と空について話をするなど、要所要所で重要な役割を果たしたりする。 1巻や2巻の袖に江川先生が描かれているのもポイント。 江川先生の魅力江川先生の魅力といえば、この辺りが頭に浮かぶ。 彩花の心拍数を爆上げさせる神出鬼没な登場の仕方勝負ごとに誰よりも熱くなれる姿悩める生徒達に的確なアドバイスを行う頼りがいのある先生眼鏡を外した時に見せる美しい顔 彩花の予想しないタイミングかつ予想外の場所から登場する江川先生。一体どこから登場するのかと読者の興味を惹く部分は強みと言えるだろう。 空も彩花の予想しないタ…

続きを読む

【感想】『ロンリーガールに逆らえない』BOOTH限定グッズ~9月2日に追加されたアクリルフィギュア&アクリルキーホ…

9月2日に追加された『ロンリーガールに逆らえない』BOOTH限定グッズを紹介します。 目次 アクリルフィギュアアクリルキーホルダー最後に アクリルフィギュア 高校を卒業した彩花と空のアクリルフィギュア。 お揃いのセーターにお揃いのピアス。お揃いのガーターベルトって… 2人共、互いのこと好き過ぎか!!! 服装から仲の良さが伝わってくる。良きかな。良きかな。 こうして見ると、彩花も空もホント、オシャレ! 樫風先生の描くオシャレな女の子が本当に好き。和奏や結菜もオシャレで可愛いんですよね。 全て同じというわけではなく、コートの丈やネクタイなど、微妙に違いがある。彩花がリボンタイをつけることで可愛さがグッと増す。それに対し、空が黒いネクタイをつけると、カッコ良く感じる。 クールと言えば良いのかな? コミティア145で販売されていたアクリルフィギュアを並べてみることに。 サイズが違うのに加え、コミティア145で販売されていたアクリルフィギュアと違ってオーロラ加工がない。台座の形も違う。 サイズが小さくなった分、ショーケースなどに収納しやすい。こうして見ると、BOOTH限定販売のアクリルフィギュアにしかない良さもある。 ガチャガチャのミニチュアなどと並べたりして、ジオラマを作るなどの楽しみ方もあり。(空はレトロゲーム、好きなんだろうか… コミティア145で販売されていたアクリルフィギュアでもジオラマを作る楽しみ方があるのかなと。飲食店で料理と一緒に撮影するなら、コミテ…

続きを読む

【感想】『marking』~『ロンリーガールに逆らえない』の彩花と空の魅力を凝縮した1冊~

If you have come to this blog by any chance, welcome to my blog! 『ロンリーガールに逆らえない』の後日談に当たる『marking』の感想について紹介します。 目次 基本情報『marking』の内容『marking』の感想表紙内容同日に発売されたグッズアクリルスタンドミニステッカー名刺『marking』のアシスタントを担当したサクタロー先生コミティア145を訪れた記念に樫風先生の描くピアス女子をもっと楽しむなら『SHIBUYAギャル百合アンソロジー』『ショコラ2社会人百合アンソロジー』『ユリキュールアルコール百合アンソロジー』『アルコール百合アンソロジー・ストロング!』『隣の席が好きな人だった 学生百合アンソロジー』『花屋のあの人』『結局そんなきみが好き』最後に基本情報 タイトル『marking』作者樫風(@Cat2Sora)アシスタントサクタロー(@sktr_sgt)サークル名カシポックルの風車小屋ジャンル百合・カップリング(ロンリーガールに逆らえない)イベントコミティア145発売日2023年9月3日サイズB5 『marking』の内容『marking』では、空が彩花にピアッシングを行い、自分の印をつける様子を描いた百合漫画。 ピアスと独占欲にフォーカスを当てているのが特徴に挙げられる。 『ロンリーガールに逆らえない』本編の後日談。 『marking』の感想 表紙 MARVELOUS! はい、優勝という一言しか…

続きを読む