【感想・考察】『アネモネは熱を帯びる』28話~沸騰する熱情~

凪紗と茉白の熱い熱いクリスマスを見て、考えるな!感じろ!!といった感じの回だったな。 お風呂でベッドでゼロ距離になって刺激的に情熱的に愛を深め合う様子で埋め尽くされていたような印象を受ける。食卓で同じ鍋をつつき合う様子も微笑ましく、心身を温めている様子を表現しているのかなと。 特にベッドでのやり取りは完全に相手の熱にやられていたような感じがしなくもない。 直近では、『アサルトリリィ Last Bullet しーくれっとがーでん ~Dreamy Memoria~』でも叶星と高嶺の刺激的で情熱的な百合を描いたな。 つべこべ言わずにとにかくページを埋め尽くすほどの凪紗と茉白の百合を思い切り楽しみ、感じてくれ!と言いたくなる回だった。 好きな人だからこそ、お風呂に入る前に戸惑っていたんだろうな凪紗。茉白の恋愛偏差値は70オーバーだと思うけど、凪紗は…うん、追求するのは止めよう。

続きを読む

【感想・考察】『アネモネは熱を帯びる』27話における凪紗と茉白のプレゼントについて

『アネモネは熱を帯びる』27話の感想を紹介します。 目次 基本情報『アネモネは熱を帯びる』27話の感想最後に 基本情報▼まんがタイムきららフォワード 2023年 03 月号 [雑誌] タイトル『アネモネは熱を帯びる』27話サブタイトルクリスマス①作者桜木蓮(@sakuragi_ren)掲載誌まんがタイムきららフォワード2023年3月号出版社芳文社発売日2023年1月24日ISBN4910082710338サイズB5 『アネモネは熱を帯びる』27話の感想凪紗と茉白のプレゼントを選ぶセンスが光る回だった。好きっていう気持ちが溢れるプレゼントというか… プレゼントを渡す時の表情はもちろん、渡された時の反応が見どころのひとつだと思う。 今回、凪紗がヘアフレグランスをプレゼントしたのに対し、茉白はチョーカーをプレゼントしていた。プレゼントの内容を見て、自分だけのものだという主張が強いんじゃないかという衝動が… 凪紗がプレゼントしたヘアフレグランス。髪に香りをつけるアイテムだ。 自分の好きな香りをつけて欲しいという想いだけでなく、自分のものと主張しているような気がした。ヘアフレグランスの香りを感じる度に茉白の存在を感じることができると。 『きもちわるいから君がすき』でも好きな人の髪の匂いからどのような香りが好きかを把握し、プレゼント選びの参考にしていたのを思い出す。 ヘアフレグランスを選ぶ際、相手の好きな香りは何かを考えるだけでなく、どの香りが相手に似合うのかなと考える時間も思い出の…

続きを読む

【感想・考察】『アネモネは熱を帯びる』26話~愛明のカミングアウト~

『アネモネは熱を帯びる』26話の感想を紹介します。 目次 基本情報『アネモネは熱を帯びる』26話の内容『アネモネは熱を帯びる』26話の感想最後に 基本情報▼まんがタイムきららフォワード 2023年 02 月号 [雑誌] タイトル『アネモネは熱を帯びる』26話サブタイトル大丈夫作者桜木蓮(@sakuragi_ren)掲載誌まんがタイムきららフォワード2023年2月号出版社芳文社発売日2022年12月22日ISBN4910082710239サイズB5 『アネモネは熱を帯びる』26話の内容『アネモネは熱を帯びる』26話は凪紗と茉白が愛明の家に遊びに行く話。凪紗と茉白は愛明が恋していることを知ることに。 『アネモネは熱を帯びる』26話の感想全体を通して、愛明と凛理の恋を大きく描くための溜めといった感じがした。愛明が恋心を凪紗と茉白に対してカミングアウトし、それに伴う反応とアクションが『アネモネは熱を帯びる』26話における見どころなのだと思う。次回以降、愛明の恋についてドンドン切り込んでいくことに期待したい。愛明と凛理の恋をどう掘り下げていくのか。凪紗と茉白が2人にどう絡んでいくのかが気になる。21話のラストがラストだっただけに。『アネモネは熱を帯びる』4巻のおまけ漫画の内容を踏まえると、凛理と水希が付き合うというのは無いとして。文化祭でのエピソードを見る限り、凛理は愛明のツボを上手い具合に突いているのが分かった。 ゲームを楽しむシーンを見て、そういえば最新のゲームを全然追ってないなぁと感じたり…

続きを読む