【感想・考察】『お菊さんはいちゃ憑きたい』10話におけるお露さんの登場が想定の範囲外だったのだが
『お菊さんはいちゃ憑きたい』10話の感想・考察を紹介します。
目次 基本情報『お菊さんはいちゃ憑きたい』10話の内容『お菊さんはいちゃ憑きたい』10話の感想『お菊さんはいちゃ憑きたい』10話の考察涼世とお菊さんの描かれていた扉絵交差する心未来への約束破魔札最後に
基本情報
タイトル『お菊さんはいちゃ憑きたい』10話サブタイトルお菊さんは甘えたい作者結野ちり(@yuinochiri04)掲載誌コミックウォーカー・ニコニコ静画/td>出版社KADOKAWA配信日2023年3月18日コミックウォーカーhttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01202378010000_68/ニコニコ静画https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=35771
『お菊さんはいちゃ憑きたい』10話の内容『菊憑き』10話は牡丹灯籠でお馴染みのお露さんの初登場を描いた回。
『お菊さんはいちゃ憑きたい』10話の感想お露さんのパリピギャルみたいな井出立ちに驚いた…
いつ出るんだ?いつ出るんだ?と感じていたけど、ようやくか。そして、パリピギャルみたいな井出立ちは想像の斜め上だったな。単純に可愛くて良いなぁと感じた。
ちょりーっすとか久々に聞いた気がする。ギャル語を使いこなしていて、現代社会に馴染み過ぎだろ!とツッコみたくなる。
お露さんの自己紹介、アイドルを彷彿させるな。提灯のイヤリングや服に描かれた牡丹は牡丹灯籠か…