【感想・考察】『自由しかない女たち』3話~限りある人生と自由を謳歌しよう!心ゆくまで!!~

『自由しかない女たち』3話の感想と考察を紹介します。作品をおさらいしたり、作品に触れるきっかけになれば幸いです。目次 基本情報『自由しかない女たち』3話の内容駅の広告イベントでの優越感アオキがお世話になっている印刷会社頼もしい背中初めてのファンレター神という名の人間スペシャルな毎日限りある自由を自分のために背景という名のオーパーツ最後に 基本情報タイトル『自由しかない女たち』3話作者サクタロー(@sktr_sgt)掲載誌月刊ビッグガンガン2021年11月号出版社スクウェア・エニックス発売日2021年10月25日ISBN4910288961114配信【ブックウォーカー】etc 『自由しかない女たち』3話の内容『自由しかない女たち』3話は、うみはる・アオキ・ぽん酢が蒲田で行われたイベント・エンジェルマーケットを満喫する様子が描かれていました。エンジェルマーケットの会場は、大田区産業プラザPiOですね。 自分もとあるイベントでお世話になった記憶が。エンジェルマーケットの元ネタは、僕らのラブライブ!でしょう。後、蒲田と聞くと、蒲田行進曲のイメージが…駅の広告うみはるとアオキが待ち合わせしていた駅には、3つの広告が。それぞれ印象的なことが書かれていたんですよね。介護スタッフ募集:大切な人に必要なケアをHARENOHIスポーツ:優秀な選手に最高のパフォーマンスを未来のために今できることいずれも、誰かの現在や未来に寄り添った内容になっている。『自由しかない女たち』は人生をテーマにしており、背景からも作品のテ…

続きを読む

【感想・考察】『自由しかない女たち』2話~人生という名のレール~

『自由しかない女たち』2話の感想とポイントについて紹介します。話をおさらいしたり、作品に触れるきっかけになれば幸いです。【目次】基本情報『自由しかない女たち』2話の内容『自由しかない女たち』2話の感想アオキの人生ぽん酢の人生自分の好きに浸れるコラボカフェコラボカフェでのルールとマナーアオキの帰り道人生という名のレール最後にリンク 基本情報タイトル『自由しかない女たち』2話作者サクタロー(@sktr_sgt)掲載誌月刊ビッグガンガン2021年10月号出版社スクウェア・エニックス発売日2021年9月25日ISBN4910288961015配信【ブックウォーカー】etc 『自由しかない女たち』2話の内容『自由しかない女たち』2話は、うみはるとアオキが女子大生のぽん酢こと酢屋柚菜(すやゆな)と一緒に好きな作品のコラボカフェに行く話。アオキは、ぽん酢や帰り道に見かけたとある女の子を見て、これまでの人生を振り返ります。『自由しかない女たち』2話の感想キャラクターの心理描写や行動、人生の掘り下げがとにかく凄い。読んでて、「リアルだな」とか「分かる分かる」と感じたシーンがいくつも登場した。今回は、アオキ視点で物語が進行していたわけですが、アオキの人生の掘り下げ方がヤバいこと、ヤバいこと。 見てて、いろいろなことを思い出す。 「人生」をテーマにしているだけあって、読者の心に響かせようという姿勢が感じられたのが良いですね。いやぁ、本当に面白い。特に印象に残ったのが、アオキがこれまでの人生を振り返る様子・アオキがぽ…

続きを読む

【感想・考察】『自由しかない女たち』1話~自由という名の不自由・不自由という名の自由~

この出会いに圧倒的感謝…『自由しかない女たち』1話の感想に加え、作中のポイントについて語っていきます。話をおさらいしたり、作品に触れるきっかけになれば幸いです。【目次】基本情報『自由しかない女たち』1話の内容『自由しかない女たち』1話の感想バイクという名の空間推しに全力・全開!!究極の選択満開の星空自分のために使える時間アオキが最高の薬箱最後にリンク 基本情報タイトル『自由しかない女たち』1話作者サクタロー(@sktr_sgt)掲載誌月刊ビッグガンガン2021年9月号出版社スクウェア・エニックス発売日2021年8月25日ISBN4910288960919配信【ブックウォーカー】etc 『自由しかない女たち』1話の内容『自由しかない女たち』は、うみはること草壁晴海(くさかべはるみ)とアオキこと桐生藍子(きりうあいこ)が自由気ままに過ごす様子を描いた百合漫画。自由に生きるうみはるとアオキの活き活きとした姿を思い切り堪能することができます。 それだけでなく、個々が抱える問題に悩み、向き合う様子も描かれていたりします。今回は、うみはるとアオキが山で花見を満喫する回。作者は、『君と綴るうたかた』、『イケメンすぎです紫葵センパイ!』の背景に携わっていたサクタロー先生です。百合ではないのですが、ニコニコ静画ビッグガンガンべつばらで『トヨちゃんの定食』という読切を描いていました。 人によっては、サクタロー先生の新作を心待ちにしていたのではないでしょうか? 『トヨちゃんの定食』のリンクも貼っておきますので、気に…

続きを読む