【感想・考察】『きもちわるいから君がすき』14話で描かれていたとても愉快なわんわんパラダイス

『きもちわるいから君がすき』14話の感想を語っていきます。 目次 わんわんパラダイスの幕開け私の背中を踏み越えて行けおいたした子には折檻を可愛い子ほどいたずらをしたくなる大切なものを見失わないためにご主人様からのご褒美が待ち遠しい最後に わんわんパラダイスの幕開け▼まんがタイムきらら 2023年 04 月号 [雑誌] いろいろな意味できもちわるく、どこからツッコめば良いんだ?という気持ちでいっぱいになった。西畑先生の頭の中は一体どうなっているんだ???と悩まされ続けた。今までと違ったベクトルのきもちわるさを描いていたと思う。 依子のどこぞの犬風情という言葉に吹いてしまったなぁ。「いやいや、どこのボスキャラなんだ」と言いそうに。○○風情とか久々に聞いたわ。依子から一体どんな言葉が飛び出すんだろうという期待が膨らむ膨らむ。司に狂おしい程の愛を抱く依子の言動は作品における妙。 犬風情からポジションを奪い返すために自分が犬なれば良いんだ!って…なんでやねん! どこをどうすれば、その発想が思い浮かぶんだと小1時間考えそうになる。関西電力のCMみたいな感じになるのか。それとも『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』で御伽が城之内に与えた罰みたいな感じになるのかと考えながらページを読み進めていた。 当然ながら、そのどれもが裏切られると言っても過言ではないような気がした。 多分、虫1匹すら司の寵愛を受けることを許さんやろなぁ。依子。 私の背中を踏み越えて行けおりこうさんと司に褒めてもらいたいというのは…

続きを読む

【感想・考察】『きもちわるいから君がすき』13話の司と霧乃が物凄くきもちわるかったんだけど

『きもちわるいから君がすき』にまともなキャラがいるという考えはどうやら間違いだったようだ… 『きもちわるいから君がすき』13話の感想・考察を紹介します。 目次 基本情報『きもちわるいから君がすき』13話の感想・考察名探偵依子!真実はいつもひとつ!アクシデント後に見せたきもちわるい司きもちわるすぎる霧乃最後に 基本情報▼まんがタイムきらら 2023年 03 月号 [雑誌] タイトル『きもちわるいから君がすき』13話作者西畑けい(@nishihatak)掲載誌まんがタイムきらら2023年3月号編集部のTwitterアカウント@mangatimekirara出版社芳文社発売日2023年2月9日ISBN4910083450332サイズB5きららベースhttps://seiga.nicovideo.jp/comic/58241 『きもちわるいから君がすき』13話の感想・考察 名探偵依子!真実はいつもひとつ!探偵姿の可愛い依子の横にCHIMATURIというえらい物騒な単語が… 可愛いなぁという想いが一気に吹っ飛ばされた…ただ可愛いだけで終わるわけではないというのを実感させられる。 『ゆるキャン△』のSUKIYAKIとかBUTAKUSHIとかを彷彿させる。ローマ字表記を上手い具合に使うと、見る側にインパクトを与えられるんだなと。 筆跡鑑定ってガチやん!!!偽のラブレターの送り主を見つけるために何か行動に移すのは分かったけど、ここまでやるかと。 絶対に逃がさないという執念がビシビシと伝わっ…

続きを読む

【感想・考察】『きもちわるいから君がすき』12話で依子達のきららジャンプが完成したと思うのだが

『きもちわるいから君がすき』12話の感想・考察を紹介します。 目次 基本情報『きもちわるいから君がすき』12話の内容『きもちわるいから君がすき』12話の感想・考察最後に 基本情報▼まんがタイムきらら 2023年 02 月号 [雑誌]タイトル『きもちわるいから君がすき』12話作者西畑けい(@nishihatak)掲載誌まんがタイムきらら2023年2月号編集部のTwitterアカウント@mangatimekirara出版社芳文社発売日2023年1月7日ISBN4910083450134サイズB5きららベースhttps://seiga.nicovideo.jp/comic/58241 『きもちわるいから君がすき』12話の内容『きもちわるいから君がすき』12話では、図書室での司と透のやり取りに加え、学校の帰り道で雨宿りしていた透と図書委員の神戸霧乃(かんべきりの)のやり取りについて描かれていました。 『きもちわるいから君がすき』12話の感想・考察 さらば、満足空間透の満足空間が一瞬で倒壊する様子がなんかおもろい。本人はおもろない状況だったと思うけど。 透のことを見ていた司が美しかった…最初の1コマで透の手をアップすることで思案している雰囲気を強調していたんじゃないかなと感じた。 近くに霧乃がいるのに、図書室では静粛にしないといけない+自分から声をかけられないため、助けを求められないジレンマ。 司と透のきもちわるい関係性が本格的にスタートするのかという期待感を膨らませる。 透はSF関係の本…

続きを読む