【感想・考察】『きもちわるいから君がすき』6話の雪だるま式に膨らむ気持ち悪さについて掘り下げる
『きもちわるいから君がすき』6話のゴキゲンな気持ち悪さにやられたので、感想と考察について語っていこうと思います。目次 基本情報『きもちわるいから君がすき』6話の内容『きもちわるいから君がすき』6話の感想『きもちわるいから君がすき』6話を掘り下げる冒頭のケーキはじめての雪合戦バトル透からまろび出る気持ち悪さ司・依子・透の作る雪だるままた1つ増える依子の宝物司の一家団欒最後に
基本情報タイトル『きもちわるいから君がすき』6話作者西畑けい(@nishihatak)掲載誌まんがタイムきらら2022年6月号編集部のTwitterアカウント@mangatimekirara出版社芳文社発売日2022年5月9日ISBN4910083450622サイズB5
『きもちわるいから君がすき』6話の内容『きもちわるいから君がすき』6話は、絆創膏記念日でケーキ屋に寄った司と依子が公園で雪合戦や雪だるま作りを楽しむ様子が描かれていました。雪降りの微笑ましい青春…で終わるわけがなく、依子のゴキゲンな気持ち悪さが炸裂するのだった…『きもちわるいから君がすき』6話の感想雪だるま式に増えていく気持ち悪さが良いねぇと言いたくなる。大半の作品ではこんなこと言うことはまず無いんだけど、依子に気持ち悪いという感情を抱くのは最高の褒め言葉な気がしないでもない。 そんなこと無いから!!と感じる方も多いと思いますが。回を増すごとに蓄積される気持ち悪さと司に対する強い愛情に磨きがかかってくる。 司と依子の家での過ごし方が対照的なのも印象的だった。…